ピグリンのスポーンやアイテムの収集、敵対や敵対の解除、装備スポーン確率などについて詳しく解説します。
ピグリンは取引やアイテムを拾ったりなど色々な特徴のある中立的モブで要チェックです。
もくじ
基本情報
ピグリン

ID:piglin
情報
| 体力 Health | |
| ドロップ Drop | |
| 攻撃力 Attack | 【近接攻撃】 イージー ノーマル ハード 【遠距離攻撃】 イージー ノーマル ハード 【武器無し】 イージー ノーマル ハード |
| AI Artificial Intelligence | 中立的Mob |
| 大きさ (当たり判定) Intelligence | 幅 :0.6 高さ :1.9 子どもは50% |
難易度がピースフルの場合はプレイヤーに攻撃しなくなり友好的モブの動作となります。

攻撃力が高く周囲の仲間も呼び寄せるため敵対するととても強力なモンスターです。
また

スポーンについて
スポーン場所



| スポーン場所 |
|---|


| 対象外ブロック |
|---|
スポーン種類


| ピグリン形状 | スポーン確率 |
|---|---|
| 5% | |
| 95% |





| ピグリン武器種 | スポーン確率 |
|---|---|
| 50% | |
| 50% |
スポーン時の装備





装備する確率は難易度および地域難易度によって変化し、ノーマルでは最大15%の確率で装備してスポーンします。
| 難易度 | 装備状態のスポーン確率 |
|---|---|
| ピースフル | 0%(装備無し) |
| イージー | 0%~7.5% |
| ノーマル | 0%~15% |
| ハード | 0%~18.75% |






装備状態のスポーンとなった場合、ノーマルの場合で12.5%の確率でフル装備となりますが、そもそもの装備状態スポーン確率を加味すると1.88%の確率となります。装備ヶ所ごとの確率は以下の通りです。
| 装備状態 | ノーマル確率 | ハード確率 | 装備状態の確率を加味 ノーマル最大15% | 装備状態の確率を加味 ハード最大18.75% |
|---|---|---|---|---|
| 100.0% | 100.0% | 15.00% | 18.75% | |
| 50.0% | 60.0% | 7.50% | 11.25% | |
| 25.0% | 36.0% | 3.75% | 6.75% | |
| 12.5% | 21.6% | 1.88% | 4.05% |
また1か所25%の確率で防具にエンチャントが付与された状態でスポーンします。
フル装備ですべてにエンチャントが付与された
| 難易度 | フル防具に全てエンチャント | 期待数 |
|---|---|---|
| ノーマル | 約0.00732% | 約13,653体 |
| ハード | 約0.01582% | 約6,321体 |


ドロップアイテム
アイテム


| アイテム | 条件 | 確率 | 確率 |
|---|---|---|---|
| 装備している場合 | 8.5% | 11.5% | |
| 装備している場合 | 8.5% | 11.5% | |
| 装備している場合 | 8.5% | 11.5% | |
| 装備している場合 | 8.5% | 11.5% | |
| 装備している場合 | 8.5% | 11.5% | |
| 装備している場合 | 8.5% | 11.5% | |
| 帯電クリーパーの爆発 | 100% | 100% |



経験値






それぞれ



| 基本経験値 | 追加分 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| 大人ピグリン | |||
| 子どもピグリン | – |
アイテムを拾う






アイテム一覧
| 金関連のアイテム | 備考 |
|---|---|
| 装備する場合有り | |
| 装備する場合有り | |
| 装備する場合有り | |
| 装備する場合有り | |


| 拾って消費 |
|---|
| 装備可能な場合に拾うアイテム |
|---|
| 取引するアイテム |
|---|

ピグリン交易(取引)



装備の優先度










拾って装備したアイテムは
もし








モブの頭の装備





インベントリ

インベントリがいっぱいになると
敵対
プレイヤーに敵対
16ブロック以内に下記の

金の防具を1つも装備していない
チェストなどのコンテナアイテムを使用した時
金ブロックなどの反応ブロックを破壊した時
| 反応ブロックの対象 |
|---|








モブに敵対





仲間の集結


敵対の解除









ホグリン狩り







その他特徴
変身



そのため

ドアを開けることができる


ネザー拠点近くに

苦手なモブとブロック

モブの場合は6ブロック以内の時に逃げ出します。
| 避けるモブ |
|---|
アイテムの場合は横8ブロック、高さ4ブロック以内の時に逃げ出します。
| 避けるアイテムなど |
|---|
ピグリンジョッキー



コマンドで乗せることもできます。
①
/summon hoglin ~ ~ ~ 0 0 minecraft:entity_born②

/ride @e[type=hoglin] summon_rider piglin minecraft:entity_bornピグリンのコマンド召喚

| 種類 | コマンド |
|---|---|
| ピグリン通常スポーン | /summon piglin ~ ~ ~ |
| 大人ピグリン | /summon piglin ~ ~ ~ 0 0 minecraft:spawn_adult_melee |
| 子どもピグリン | /summon piglin ~ ~ ~ 0 0 minecraft:entity_born |
| 種類 | コマンド |
|---|---|
| 大人ピグリン | /summon piglin ~ ~ ~ {Age:0} |
| 子どもピグリン | /summon piglin ~ ~ ~ {Age:-24000} |

























































































コメント
「難易度がイージーの場合はプレイヤーに攻撃しなくなり友好的モブの動作となります。」
の所は、ピースフルじゃないですか?
コメントありがとうございます!
ご指摘通りで記載が誤っていたので修正しました。
間違いすみませんでした…!すごく助かります。ご指摘ありがとうございます<(_ _)>