ハッピーガストのスポーン方法や捕まえ方と乗り方や操作方法など特徴について詳しく解説します。
ハッピーガストは正式には未実装です。2025 Drop 2でアップデートされる予定です。
正式実装まで変更がある可能性があります。随時更新していきます。
もくじ
基本情報
ハッピーガスト

ID:happy_ghast
情報
体力 Health | ![]() |
ドロップ Drop | 無し |
繁殖 Breeding | 繁殖不可 |
AI Artificial Intelligence | 友好的Mob |
大きさ (当たり判定) Intelligence | 幅 :4.0 高さ :4.0 |
飼いならす Tame | × |
口は笑っている表情で
スポーン条件
状態 | 場所 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | ソウルサンドの谷 または ![]() | 自然生成を破壊して入手![]() ![]() |
![]() (子どもハッピーガスト) | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | 時間経過で成長![]() |

見た目
通常 (ハーネス無し) | ハーネス有り (ゴーグル未装着) | ハーネス有り (ゴーグル装着) |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
乗っていない時や
餌と捕まえ方
友好的モブのため
増やし方(繁殖)
ドロップアイテム
特徴
浮遊する
ホームポジション(スポーンした場所または最後に作用した場所)から 64 ブロック以内で待機します。
ハーネスの装着

装備された
乗る・操作方法

動作 | 操作方法 |
---|---|
乗る(座った状態) | 近づいて使用するボタン(PC:右クリック・Switch:ZLボタン) |
乗る(立った状態) | ハーネスの上に移動する(飛び乗る) |
立ち上がる(停止状態) | スニークボタン |
座る(移動状態) | ハッピーガストに向かって使用するボタン(PC:右クリック・Switch:ZLボタン) |
移動(方向) | 移動キー(歩行と同様) |
移動(上昇) | ジャンプするボタンを押し続ける または、上を向いて進む |
移動(下降) | 下を向いて進む |
スニークボタンを押すと立ち上がり、もう一度乗るボタン(使用ボタン)で座ることができます。
上方向に行くときは水中と同様に浮上するボタン(PC:スペースキー)で上昇することができます。

モブをリードで繋ぐ方法


繋いだ

直接
モブを乗せる
ただし
自動回復
雨や雪が降っているときや雲が表示される高度で飛行しているときは回復が速くなります。
溶岩ダメージ受ける
ネザーとエンド

ただし、

実績関連
Java版では「水分補給を忘れずに!」の進捗が追加されます。乾燥したガストブロックを水中に置くと解除されます。
統合版でも同様の実績が追加されると思われます。
ハッピーガストが消える
チャンクの読み込み
ハッピーガストのコマンド召喚
種類 | コマンド |
---|---|
通常 | /summon happy_ghast ~ ~ ~ |
ガストリング (子どもハッピーガスト) | /summon happy_ghast ~ ~ ~ 0 0 minecraft:spawn_baby |
大人ハッピーガスト | /summon happy_ghast ~ ~ ~ 0 0 spawn_adult |
種類 | コマンド |
---|---|
通常 | /summon happy_ghast ~ ~ ~ |
子どもハッピーガスト | /summon happy_ghast ~ ~ ~ {Age:-24000} |
大人ハッピーガスト | /summon happy_ghast ~ ~ ~ {Age:0} |
コメント
(2024/4/16)スナップショット25w16aのリードについて追記しました。