マインクラフトのウーパールーパーの繁殖や色の種類、見つけ方・青いウーパールーパーの確率、特徴について詳しく解説します。
ウーパールーパーは倒れた振りやモブに攻撃、乾燥など特徴的なモブです。
捕まえ方や繁殖方法、レアな青色ウーパールーパーについて解説します!
もくじ
基本情報
ウーパールーパー

ID:axolotl
情報
| 体力 Health | |
| ドロップ Drop | |
| 繁殖 Breeding | |
| AI Artificial Intelligence | 友好的Mob |
| 大きさ (当たり判定) Intelligence | 幅 :0.75 高さ :0.42 子どもは半分 |
| 飼いならす Tame | × |
ウーパールーパーの色

| 見た目 | 色 |
|---|---|
![]() | ピンク(ルーシー) axolotl_lucy |
![]() | 白色(シアン) axolotl_cyan |
![]() | 黄色(ゴールド) axolotl_gold |
![]() | 茶色(ワイルド) axolotl_wild |
![]() | 青色 axolotl_blue |
スポーン条件




自然に生成された





自然スポーンは青色以外がスポーンします。
捕まえ方









飼い方



陸地に上がれるような場所で飼う場合は乾燥ダメージで倒れてしまうかもしれません。
餌のアイテム



子どものウーパールーパーに
繁殖方法





繁殖で子どもをスポーンさせたタイミングで
繁殖をすると5分間のクールタイムがあります。
子どものウーパールーパーは大人について行く習性があります。
子どもの色は親のどちらかの色になりますが、1/1200の確率で突然変異して
青いウーパールーパーの確率

ひたすら繁殖を繰り返し、1体目は激レアですが1体でもスポーンすると量産することができます。
| 条件 | 確率 |
|---|---|
| 自然スポーン | 0% |
| 両親が青以外 | 0.08% |
| 片親が青 | 50% |
| 両親が青 | 100% |
特徴
乾燥ダメージ


5分間(300秒)水に触れずにいるとダメージを受け始めます。
雨や水に触れることで乾燥を防ぐことができますが、ダメージを受け始めて7秒ほどで倒れてしまいます。

倒れた振り

体力7以下




倒れた振りをした時に
受けたダメージが
モブを攻撃する

- 攻撃力: 2(
)
- 攻撃対象モブ
【狩り】(2分のクールタイム有り) イカ、ヒカリイカ、タラ、サケ、フグ、オタマジャクシ
【交戦】 ドラウンド、
ガーディアン、
エルダーガーディアン
ウーパールーパーが消える
上から脱走

水面から脱出してしまうため天井を設置するか1ブロック高く壁を作る必要があります。
チャンクの読み込み

移動できる範囲を1チャンク内にしておくと安心です。チャンクの境目はこちらのページで確認できます。
コマンド召喚とID
ウーパールーパーのIDはaxolotlです。召喚コマンドは下記です。
| 種類 | コマンド |
|---|---|
| 青以外 | /summon axolotl |
| 青(子ども) | /summon axolotl ~ ~ ~ 0 0 minecraft:entity_born |
| 種類 | コマンド |
|---|---|
| ピンク(ルーシー) | /summon axolotl ~ ~ ~ {Variant:0} |
| 白色(シアン) | /summon axolotl ~ ~ ~ {Variant:1} |
| 黄色(ゴールド) | /summon axolotl ~ ~ ~ {Variant:2} |
| 茶色(ワイルド) | /summon axolotl ~ ~ ~ {Variant:3} |
| 青色 | /summon axolotl ~ ~ ~ {Variant:4} |


















































コメント
バケツは消費されますか?
バケツは消費されないです!
じゃあ熱帯魚バケツ→水バケツてっことですか?