方向バー(ロケーターバー)の使い方・表示/非表示の見え方などについて詳しく解説します。
もくじ
方向バーとは
方向バーは




設定方法
方向バーの機能をONにする設定方法は「設定」からON/OFFを切替えることができるようになります。
設定 > ゲーム > 方向バー をON(右側)にするとマルチプレイ時に方向バーが表示されます。
使い方(見え方)
方向バーの機能をONにすると
120 度以内を向いている場合にマークが表示されます。
自分以外の
色

方向バーの色はプレイヤーごとの表示となります。

1人目は白、2人目は青、3人目は黄の色で表示されます。
上下の角度


方向バーは
距離

アイコンの大きさは4段階に分かれています。
平坦な直線距離の場合以下の通りです。
| 距離ごとの表示 |
|---|
![]() 0~127ブロックの範囲 |
![]() 128~229ブロックの範囲 |
![]() 230~331ブロックの範囲 |
![]() 332ブロック以上離れている場合 |
表示されない条件
非表示①スニーク

スニーク状態の

スニークのため移動が遅くなりますが、
非表示②カボチャやモブの頭






非表示③透明化ポーション





非表示④経験値を取得中


非表示⑤スペクテイターモード
スペクテイターモードの

ただしスペクテイターモードの














































コメント
ロケーターバーの名称が 方向バー に変更をページ更新しました。
統合版1.21.100アップデート
https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/articles/38581287884557-Minecraft-1-21-100-Bedrock
ロケーターバーの距離によりアイコン変化について追記しました。(プレビュー1.21.90.21)
https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/articles/36203344176269-Minecraft-Beta-Preview-1-21-90-21
ベッド爆破でエンダードラゴンを倒す方法を教えて下さい。(統合版)
プレビュー版1.21.80.22 スペクテイターモード同士でロケーターバーに表示される内容を追記しました。
https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/articles/35325653515149-Minecraft-Beta-Preview-1-21-80-22