木の種類全9種類+3種類を紹介!
キノコの幹2種と竹についても別ページで詳しく紹介しています。
木は木炭や建築ブロックなど用途が多いため要チェックです。
もくじ
木の種類
木の種類毎に名称やバイオームなどが分かる一覧です。木材関連のクラフトができる10種を紹介。
| 種別 | 名称 | 主な生成 バイオーム | 巨木 (苗木4本) | リンゴ |
|---|---|---|---|---|
| 木 | 平原や森 | × | ● | |
| タイガ | ● | × | ||
| 平原や森 | × | × | ||
| ジャングル | ● | × | ||
| サバンナ | × | × | ||
| 森 | ● | ● | ||
| マングローブの沼地 | × | × | ||
| サクラの林 | × | × | ||
| ペールガーデン | ● | × | ||
| 巨大キノコ | 真紅の森(ネザー) | – | – | |
| 歪んだ森(ネザー) | – | – | ||
| 竹 | ジャングルなどから竹を入手 【参考】竹ブロックの加工チャート | – | – |
このページでは上部の木について紹介します。
木と葉の見た目




採取スピード







葉の自然消滅



この場合でも確率でアイテムがドロップします。木だけを採取して後で葉からドロップしたアイテムを回収することができます。(時間経過のアイテム消滅に注意)





ジャングルの苗木は低確率のため、苗木が減りそうな場合は幸運付き道具で葉を破壊して植林が出来なくなることに気を付けましょう。


葉の入手方法



ただし、ドロップ判定がないため苗木が十分に確保できている状態で葉を回収することをおすすめします。
苗木のドロップ
木を育てるために

マングローブの場合は葉から成長する
行商人から
木の育て方
明るさ




マングローブの場合は明るさの条件はありません。


明るさとスペースがあれば地下やネザーでも成長させることができます。
骨粉


ただし成長するスペースが不足している場合は骨粉を使っても消費されるだけで成長しない(反応しない)ので注意です。
おすすめの高さと間隔(苗木1本)
高さを制限することで地上から手やオノが届いて簡単に原木を集めることができます。


制限ブロックはモンスターが沸かないように
| 木 | 高さ制限ブロックの位置 |
|---|---|
| 9ブロック目 | |
| 10ブロック目 | |
| 10ブロック目 | |
| 10ブロック目 |
苗木の成長には一定のスペースが必要なため間隔も空けておきましょう。
おすすめの高さと間隔(苗木4本)


| 木 | 足場の高さ |
|---|---|
| 12ブロックほど | |
| 18ブロックほど | |
| 30ブロックほど |
チェスト用など種類問わずに木材が大量に入手したい場合はトウヒの巨木で木こりするのがおすすめです。
ジャングルの木も4本にすることができますが、横の広がりや苗木のドロップ確率を考慮して1本ずつで植林することをおすすめします。苗木が確保できている場合はジャングルの木の巨木で採取も効率的です。
マングローブの高さと間隔

桜の木

ペールオーク

苗木が育たない場合は
周囲のスペースと明るさを確認しましょう。
- 苗木から高さと横幅の周囲のブロックがないか十分にスペースを空ける。
- 明るさがあるか確認。地上であれば太陽の明るさのみでも成長することができます。
ドアの見た目一覧
木材系やキノコの幹、竹、鉄のドアとトラップドアは種類ごとにデザインが異なります。
ドア一覧
ドアは銅や鉄も含めて17種類あります。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| オーク | トウヒ | シラカバ | ジャングル | アカシア | ダークオーク |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| マングローブ | 桜 | ペールオーク | 竹 | 真紅 | 歪んだ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
| 銅 | 露出した銅 | 風化した銅 | 酸化した銅 | 鉄 |
トラップドア一覧
トラップドアは銅や鉄も含めて17種類あります。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| オーク | トウヒ | シラカバ | ジャングル | アカシア | ダークオーク |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| マングローブ | 桜 | ペールオーク | 竹 | 真紅 | 歪んだ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
| 銅 | 露出した銅 | 風化した銅 | 酸化した銅 | 鉄 |
植林場


植林場の作り方はおすすめ動画も参考になります。































































































コメント
木一覧:12/4リリース予定のペールオークを追記しました。
ペールオークは追加しますか?
ペールオークも追加します!次の動画の準備が終わり次第、サイトのほうの新要素の一覧の反映進めます<(_ _)>
エンドでは育ちますか?
エンドでも育ちます!土や光源、骨粉など育成の条件は必要です。
真紅のトラップドアがマングローブと一緒になってますよ
ご指摘ありがとうございます!たしかにおかしかったですね…画像を更新しました!
コメント助かります<(_ _)>