トライアルスポナー(チャレンジスポナー)と不吉なトライアルスポナーはスポナーのように敵モブがスポーンする機能があるブロックです。
マルチのスポーン数や敵モブの種類、スポーンの特徴について解説します。
一定数の敵モブを倒すと報酬を入手することができるので挑戦してみよう!
もくじ
トライアルスポナーとは

待機中 | 稼働中 | 報酬排出時 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
通常の
一定数の敵モブを倒し切ると
通常の

探し方
トライアルチャンバーについてはこちらのページで詳しく紹介しています。
トライアルスポナーの特徴
スポーンする敵モブ
攻撃種別ごとに1体ずつ選出され3種類の敵モブがスポーンします。
別の場所のトライアルチャンバーごとにランダムで3種類が選出されるため、難易度が異なったりして別の場所を探検する度に楽しめます。
種別と敵モブ | 地面のブロック |
---|---|
近接攻撃 | – |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
小型近接攻撃 | – |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
遠距離攻撃 | – |
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
その他 | – |
![]() | ![]() |
上記の他にブリーズ部屋には
また、
敵モブ | 画像 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
敵モブ | 画像 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
敵モブ | 画像 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() : ![]() | ![]() |
![]() : ![]() | ![]() |
敵モブ | 画像 |
---|---|
![]() | ![]() |
設置されているブロックでスポーンが制御されていないため、他のブロックに入れ替えてもスポーンする敵モブが変更されることはありません。
スポーン数
ソロプレイ時の
ソロプレイ時の1回分の稼働で繰り返しスポーンする上限数は6体です。(
![]() | 1人 | 2人 | 3人 | 4人 | 5人 | … |
---|---|---|---|---|---|---|
同時スポーン数 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | … |
スポーン数上限 | 6 | 8 | 10 | 12 | 14 | … |
![]() | 1人 | 2人 | 3人 | 4人 | 5人 | … |
---|---|---|---|---|---|---|
同時スポーン数 | 1 | 2 | 2 | 3 | 3 | … |
スポーン数上限 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | … |

6体(ソロプレイ時)倒すとスポーンが停止して報酬アイテムが
スポーン再開時間

スポーン数上限まで倒し報酬を受け取ると30分間のクールダウンタイムとなります。
クールダウンタイム中は黒い煙のようなパーティクルを発しています。
スポーン範囲や条件

スポーン範囲は
スポーン条件はプレイヤーが14ブロック以内に入ると起動してスポーンを開始します。
ただし、一度開始すると離れたところで敵モブを倒してもスポーン数上限までは倒れたらスポーンを繰り返します。そのため、複雑に入り組んだトライアルチャンバーではスポーンしない範囲を意識して行動することは難しいです。
回収は不可
沸き潰し
トライアルスポナーは通常の
破壊することでスポーンを停止させることが可能ですが、とても硬く破壊するには4分ほど時間が掛かってしまいます。また繰り返して報酬を入手することができなくなるため破壊するのはおすすめしません。
スポーン数条件まで敵モブを倒して30分間のクールダウン状態にさせてスポーンを停止させるのがおすすめです。
不吉なトライアルスポナー
発動方法(変化する条件)

また、ステータスの
最後のアクティブ時に通常の
特徴
また、
装備

装備可能なモブは防具を装備した状態でスポーンすることが多くなります。
装備にはエンチャントされていることが多く、
防具は模様付きで
このモブが装備している防具のドロップはありません。
発射物

時々、
蓄風の残留ポーション 巣張りの残留ポーション 滲出の残留ポーション 虫食いの残留ポーション 力の残留ポーション 俊敏の残留ポーション 低速落下の残留ポーション 矢 毒の矢 鈍化の矢(強化) ファイヤーチャージ(1~3個) ウインドチャージ(1~3個)
発射物には残留ポーションが使用されることもあり、残留ポーションの効果は1.21追加のステータスもあります。
蓄風:モブが倒れたときにウィンドバーストを発生。 巣張り:倒れたときに クモの巣を設置。モブは クモの巣を通常速度で通り抜けることが可能。 滲出:倒れたときに2匹のスライムをスポーンさせる。
虫食い:ダメージを受けると10%の確率で1~2匹の シルバーフィッシュをスポーンさせる。
報酬アイテム一覧と確率
トライアルスポナー
アイテム | 数量 | 確率 | |
---|---|---|---|
グループ① | ![]() | 1 | 50.0% |
グループ② | ![]() | 1 | 15.0% |
![]() | 1~3 | 15.0% | |
![]() | 1~3 | 10.0% | |
![]() | 1 | 5.0% | |
![]() | 1 | 5.0% |
不吉なトライアルスポナー
アイテム | 数量 | 確率 | |
---|---|---|---|
グループ① | ![]() | 1 | 30.0% |
グループ② | ![]() | 1~2 | 21.0% |
![]() | 2~4 | 21.0% | |
![]() | 1~2 | 14.0% | |
![]() | 1 | 7.0% | |
![]() | 1 | 7.0% |
コメント
それとポーションの名前「滲出」は虫食いです。
ありがとうございます。ご指摘助かります<(_ _)>
ページ修正しました。こちらのページの修正が漏れていました!すみません…!
「滲出:ダメージを受けると5%の確率で1~2匹のシルバーフィッシュをスポーンさせる。」
の所の確率を直してください。(5%を10%に)
不吉なトライアルスポナーについて更新しました。(2024/4/11:1.20.5-pre1)
・モブの装備のエンチャント
・発射物がモブとプレイヤーの上が対象でプレイヤーの上が50%
不吉なトライアルスポナーとトライアルスポナーのアイテムを更新しました。(2024/3/28:スナップショット24w13a)
トライアルキーが出て隠し部屋に鍵付きチェストというものがあるとか?公式は何を企んでいるのだろう?