オウムガイの鎧のオウムガイの鎧の入手方法・防御力・耐久値と修復など詳しく紹介します。
オウムガイの鎧はオウムガイに装備できる鎧となる防具です。
オウムガイの鎧は2025 Drop 4(12月?)のアップデート内容です。現時点では正式には未実装です。
※正式実装まで変更があるかもしれません。プレビュー版やスナップショットの更新に合わせてページを更新していきます。
もくじ
オウムガイの鎧とは
概要




装備するとオウムガイの防御力などがアップします。
プレイヤーの装備と違って壊れず、耐久値が存在しないのが大きな特徴です。
ハサミで装着状態から外すことができます。
基本情報
| 基本情報 | 内容 |
|---|---|
| 見た目 Look | ![]() ID:copper_nautilus_armor |
| 名前 Name | 統合版オウムガイの鎧 Java版オウムガイの鎧 |
| カテゴリ Category | 装備アイテム |
| 最大スタック数 Stacks | 1 スタック不可 |
| 種類 Type | 5種類 |
| 実装バージョン Version | 2025 Drop 4 統合版1.21.130 Java版1.21.11 |
種類一覧と見た目
一覧


| 種類 | 耐久値 | 防御力 | 防具強度 | ノックバック耐性 | ID |
|---|---|---|---|---|---|
![]() 銅のオウムガイの鎧 | – | +4 | – | – | copper_nautilus_armor |
![]() 鉄のオウムガイの鎧 | – | +5 | – | – | iron_nautilus_armor |
![]() 金のオウムガイの鎧 | – | +7 | – | – | golden_nautilus_armor |
![]() ダイヤモンドのオウムガイの鎧 | – | +11 | +2 | – | diamond_nautilus_armor |
![]() ネザライトのオウムガイの鎧 | – | +19 | +3 | +1 | netherite_nautilus_armor |
防御力

特に
耐久値


入手方法
お宝チェストから入手


クラフトでの入手は不可です。
| 場所 | アイテム | 個数 | 確率 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 埋もれた宝 | 1 | 10.8% 5.4% 2.7% 1.1% | ※合計20%の確率 | |
| 難破船 | 1 | 10.8% 5.4% 2.7% 1.1% | ※地図、補給、宝物の3つのチェストそれぞれに配置 ※合計20%の確率 | |
| 海底遺跡 | 1 | 10.8% 5.4% 2.7% 1.1% | ※大きい海底遺跡、小さい海底遺跡どちらも同様 ※合計20%の確率 |
すべて同じ確率で格納されています。見つけやすさの海底遺跡、3つのチェストの難破船を探すのがおすすめです。
鍛冶台で強化

チェストから入手することができません。

ネザライト強化と

ネザライト強化の入手方法や使い方はこちらのページで詳しく紹介しています。
ドロップで入手(装備済み)




装備している


装備の脱着
装備させる方法







マルチの場合でも他のプレイヤーが飼いならした




装備を外す方法




外した時に水中の場合、水面に浮かび上がるので見失わないように注意です。
他のプレイヤーが装備した
溶鉱炉で分解

ただし、
| 種類 | 分解アイテム |
|---|---|
| 銅塊 | |
| 鉄塊 | |
| 金塊 | |
| 分解不可 | |
| 分解不可 |
オウムガイの鎧のID

| 種類 | giveコマンド |
|---|---|
| /give @s copper_nautilus_armor | |
| /give @s iron_nautilus_armor | |
| /give @s golden_nautilus_armor | |
| /give @s diamond_nautilus_armor | |
| /give @s netherite_nautilus_armor |























































コメント