【マイクラ】馬(ウマ)の種類と高能力繁殖のやり方とステータス解説!【統合版/Java版】

ウマの見た目一覧 ウマの毛色と模様 最強繁殖方法 Entity
スポンサーリンク

馬(ウマ)の全種見た目一覧とステータスの高いウマを繁殖させる方法やボートに乗せる方法など解説します!

能力が高いウマは移動が速くジャンプで5.5ブロックを飛び越えることができます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

基本情報

ウマ

ID:horse

情報
体力
Health
最小:×7.5(15)
最大:×15(30)
ドロップ
Drop
革0~2個
経験値 1~3
繁殖
Breeding
金のニンジン
金のリンゴ
エンチャントされた金のリンゴ
AI
Artificial Intelligence
友好的Mob
大きさ
(当たり判定)
Intelligence
幅 :1.4
高さ :1.6
子どもは50%から徐々に成長
飼いならす
Tame

※数回騎乗する
参考:統合版ファイル

スポーン条件と種類の確率

ウマは平原、サバンナバイオームの草ブロックの上でスポーンします。
平原バイオームのほうがスポーンしやすいようです。

ウマの見つけ方 スポーンバイオーム horse

明るさは7以上必要です。そのため自然スポーンでは太陽が見えている時にスポーンします。

大人ウマと仔馬のスポーン確率は以下の通りです。

形態確率
大人80.0%
子ども20.0%

ウマは毛色や柄があり、同じ確率でスポーンします。

ウマの種類

ウマ系Mobの種類

マインクラフトのウマは以下の種類が存在します。

ここでは「ウマ」について詳しく解説します。

見た目種類発生条件騎乗
ウマ自然スポーン or 繁殖
ロバdonkeyロバ自然スポーン or 繁殖
ラバmuleラバウマ×ロバの繁殖のみ
スケルトンホースskeleton_horseスケルトンホース雷雨の時確率で自然スポーン
ゾンビホースコマンドのみ
※2025 Drop 4(12月?)で実装予定

スケルトンホースは鞍や馬鎧の装備は不可です。

ウマの見た目種類

ウマの見た目の種類は毛色7種模様(柄)5種の組み合わせの全部で35種類が存在します。

毛色の種類(7種)
白色(白毛)
クリーム色(栗毛)
栗色(栃栗毛)
茶色(黒鹿毛)
黒色(青毛)
灰色(芦毛)
暗めの茶色(青鹿毛)
模様の種類(5種)
模様無し
足と頭の白
白模様
白斑点
黒斑点
ウマの見た目一覧 ウマの毛色と模様
子どものサイズ
子どもウマの成長

ウマは他のMobと同様に子どもが存在します。
ウマは大人に成長した段階で大人のサイズに急に大きくなるのではなく徐々に大きくなります。

飼いならす方法

ウマは乗って飼いならすことができます。

ウマの乗り方
ウマの飼いならし Taming horse

野生のウマに右クリック(Switch:ZLボタン)するとウマに乗る事ができます。

野生の時点では暴れて数秒で降ろされてしまいます。

何度か乗るハートのパーティクルが発生して、なついた状態となり飼いならすことができます。

ジャンプ方法

飼いならせて鞍を装備させたウマに乗るとジャンプすることができます。

ウマのジャンプやり方

経験値バーのところがジャンプ力のメーターとなり、ジャンプボタンを押し続けるとメーターが動きます。

タイミング良く橙色のところでジャンプボタンを離す最大のジャンプ力となります。

最大のジャンプ力は個体により、1ブロック~5.5ブロックとなります。

ウマの降り方

なついたウマはずっと乗せてくれます。降りたいときはスニークボタンを押して降りることができます。

ウマの能力(ステータス)

ウマには3つのステータスがあります。

  • 体力(体力15~30)
  • 速さ(約6.9~21.5秒[100ブロック秒数])
  • ジャンプ力(1ブロック~5.5ブロック)

繁殖時に親の能力を引き継ぎますが、一定の確率で親よりも高い能力になる場合があります。

以前は能力は引き継がれずランダムのようでしたが、親の能力が引き継がれるようになりました。

またバグを利用して爆速のウマを繁殖させることができていましたが現在は修正されできません。

繁殖

繁殖アイテム

ウマは以下のアイテムを2匹に与えることで繁殖させることができます。

野生のウマは繁殖させることができませんウマの繁殖は懐かせる必要があります。また、馬鎧を装備しているときは繁殖できないので注意です。

金のニンジン
金のリンゴ
エンチャントされた金のリンゴ

繁殖の掛け合わせ

ウマ、ロバ、ラバの繁殖の掛け合わせと自然スポーン有無は以下の通りです。

  • ウマ×ウマ=ウマ 自然スポーン有り
  • ロバ×ロバ=ロバ 自然スポーン有り
  • ウマ×ロバ=ラバ 自然スポーン無し
  • ラバ×ラバ=繁殖不可 自然スポーン無し
突然変異
ウマの繁殖 突然変異

ウマの毛色や模様の種類は突然変異で親と異なる種類が産まれることがあります。

  • 毛色は20%の確率で突然変異
  • 模様は約11%の確率で突然変異

利用アイテム

ウマには繁殖アイテムの他に、誘導、装備、成長、体力回復にアイテムを使うことが可能です。

誘導アイテム

ウマは野生と飼いならした状態ともに以下の繁殖と同じアイテムで誘導することができます。

金のニンジン
金のリンゴ
エンチャントされた金のリンゴ

装備アイテム

ウマは飼いならした状態であれば以下のアイテムを装備させることができます。

装備のさせ方は対象のアイテムを手に持った状態で、ウマに右クリック(Switch:ZLボタン)すると装備させることができます。

また、手に何も持っていない状態でスニークボタンを押しながら右クリック(Switch:ZLボタン)でウマのアイテム欄が表示されます。

種別アイテム防御力
馬鎧革の馬鎧3
銅の馬鎧4
鉄の馬鎧5
金の馬鎧7
ダイヤモンドの馬鎧11
0
馬鎧の装備
ウマの馬鎧の見た目

馬鎧を装備すると見た目と防御力が上がります。

お気に入りのウマは名札で名付けるだけでなく馬鎧を装備させてあげましょう。

繁殖するときは馬鎧の装備を外すように気を付ける必要があります。

馬鎧の入手方法

馬鎧の入手方法はクラフトとお宝チェストです。

革の馬鎧はクラフトすることで入手することができます。

革の馬鎧以外は、砂漠のピラミッドジャングルの寺院スポナー部屋古代都市エンド要塞ネザー要塞村の武器鍛冶の家のチェストから入手することができます。


馬鎧についてはこちらのページで詳しく紹介しています。

鞍の装備

鞍を装備するとウマを自在に操作(コントロール)できることとジャンプすることができます。

鞍の入手方法

鞍の入手方法はクラフト、馬鎧の入手場所、釣り革細工師との村人取引などから入手することができます。

また、鞍は昔の名称の名残から「サドル」と呼ぶ場合があります。

成長促進と体力回復アイテム

ウマは以下のアイテムを与えることで体力を回復させることができます。

体力が満タンで仔馬の場合は成長促進となります。時間経過の場合は20分必要となりますが、アイテムを与えることで促進させることができます。

アイテム体力
回復
成長促進
(大人馬までの必要数)
砂糖130秒 (40)
小麦220秒 (60)
リンゴ31分 (20)
金のニンジン41分 (20)
金のリンゴ104分 (5)
エンチャントされた金のリンゴ104分 (5)
干草の俵203分 (7)

大人馬までの必要数は時間経過を考慮していないため、記載より少ない個数で大人になる場合もあります。

能力の高いウマを繁殖させる方法

能力の高いウマ同士を繁殖させると親の能力を引き継いで高くすることができます。

  • 自然スポーンで多くのウマを集める
  • 集めたウマの中からジャンプ力の高いウマAと速いウマBを選別
  • AとBで何度か繁殖し、ジャンプ力>=Aの仔馬(AB)を作る
    (ABはBの速さを受け継いでAよりも速い可能性が高いです。)
  • ABとBで何度か繁殖し、ジャンプ力>=Aの仔馬(AB-B)を作る

後は繰り返してジャンプ力が5.5ブロック、速さが50ブロックで3.5秒ほどの能力高いウマが作れます。

血統表のイメージは以下の「検証した馬のステータス」に記載しています。

種別体力ジャンプ力速さ
A12239.4
A2263.57.78
A3282.513.98
A42047.02
A524110.96
B11859.52
B2241.517.92
B3262.57.22
B4285.518.76
B52037.54
中央値2439.46

ジャンプ力の単位はブロック数、速さは100ブロックあたりの秒数です。

以下の血統で能力の高いウマを繁殖。必ず親より高い能力が産まれるわけではないため、何度か繁殖させます。次は①、②を親にするとより能力の高いウマが産まれる可能性が高いです。

①A4B4-A4/A4B4
(4.30 – 5.5)
②A4B4/A4
(3.73 – 5.5)
③A4/B4
(4.43 – 5.5)
④A4
(3.51 – 4)
⑤B4
(9.38 – 5.5)
④A4
(3.51 – 4)
 
③A4/B4
(4.43 – 5.5)
  
※50ブロックあたりの速さと高さ

体力や毛色も拘るとかなり血統を組み込む必要がありそうです。

ボートと泳ぎ

ボート

以前はウマをボートに乗せることができましたが現状はボートにウマを乗せることはできません
v1.19.80よりボートより小さいMobのみ乗せることができるようになりました。

仔馬はボートより小さいためボートに乗せることができます。

泳ぐ

騎乗したウマは水中に沈んでしまい、川や海などを渡る事ができません。

2025 Drop 4(12月?)?にて、ウマに騎乗したまま、水上を移動することが可能となりウマと探検しやすくなりました。

ウマと槍

ウマは槍のチャージ攻撃と相性がよく、騎乗中は槍を持っておくと安心です。

ウマが消える

チャンクの読み込み

ウマの飼育スペースがチャンクの境目にある場合はチャンクの読み込みとmobの移動のタイミングにより消えてしまう可能性があります。

馬小屋おしゃれ

馬小屋の移動できる範囲を1チャンク内にしておくと安心です。チャンクの境目はこちらのページで確認できます。

ウマのコマンド召喚

ウマのIDはhorseです。ゾンビを乗せたり(統合版)色や模様を指定(Java版)することができます。

種類コマンド
子ウマ/summon horse ~ ~ ~ 0 0 minecraft:entity_born
通常/summon horse ~ ~ ~ 0 0 minecraft:born_default

飼いならしていない野生のウマであればコマンドでウマにゾンビを乗せることができます。

/ride @e[type=horse] summon_rider zombie minecraft:as_baby

太陽で燃えないように頭に装備させてあげましょう。

/replaceitem entity @e[type=zombie] slot.armor.head 0 golden_helmet

種類コマンド
子ウマ/summon horse ~ ~ ~ {Age:-24000}
通常ウマ/summon horse ~ ~ ~ {Age:0}

Variantタグを使うことで毛色や模様を指定することができます。

/summon horse ~ ~ ~ {Variant:0}

数値は以下の通りで、毛色+模様の数値で指定す。

種類数値色・模様
毛色0白色(白毛)
毛色1クリーム色(芦毛)
毛色2栗色(栗毛)
毛色3茶色(栃栗毛)
毛色4黒色(黒鹿毛)
毛色5灰色(青毛)
毛色6暗めの茶色(鹿毛)
模様0無地
模様256足と頭の白
模様512白模様
模様768白斑点
模様1024黒斑点

2件

コメント

  1. 1.  匿名   ID:AzMTYwMjk  2023/04/04(火)  3年前

    5678

    上記コメントに返信
    • 2.  マイクラ好き   ID:M2NDExNTQ  2023/12/26(火)  2年前

      ??

スポンサーリンク
サイト管理人
ゆゆゆ@管理人

普段は会社員です。更新頑張ります。マイクラで色々やりたいです。猫を飼っています。

ゆゆゆ@管理人をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました