掲示板一覧に戻る
サーバーについての質問です。 現状最新のアップデート後の事なのですが、 Realms、ハイブ、自身で作成した外部サイトのサーバーなどに入ろうとすると、既にログインを確認しているにも関わらず、 Xboxアカウントにログインしてください、など、Microsoftアカウントを認証してくださいなどの表示が出ます マイクラを再インストールしても変わりませんでした、どなたか分かる方居ませんか?
+続きを見る
あまり詳しくないですがお役に立てれば幸いです。 もう一度ログインとかしてみたらどうでしょうか。
319さん、 ログインは何度かやり直しました
コマンドに関しての質問です。 今、自分のワールドでベッドウォーズを作っています。 tickingareaコマンドでコマンドブロックの範囲を無限化することはできたのですが、そのコマンドブロックのエンティティを検知する範囲は仕様?なのか変わりません。どのような方法を使えばエンティティを検知する範囲を無限化することができますか?詳しく教えてください。
コマンドでの最適な方法は分からないですが、エンティティが存在できる範囲特定であればその範囲をティッキングエリアにするで良さそうです。広範囲で不特定の場合は、ある程度の範囲のティッキングエリアを有効→検知→無効に戻す→次の範囲 のような処理が必要になりそうです。 ただ、複雑だとコマンドはメンテ含めて大変なので、scriptAPIでアドオン化するのが良いと思っています。ティッキングエリア気にせずに色々条件いれつつ対象エンティティを取得できます。(WorldクラスのgetPlayers、DimensionクラスのgetEntities)
解決しました。ありがとうございました。
マイクラ統合版 「クラフターがクラフターをクラフトする」 と言う実績の解除の仕方がわかりません。 妹と2人で、マルチプレイ?(画面が分かれる)で、私がクラフト中に妹が近くにいるのと、逆のをやったけど、できなかったです。 正しいやり方教えて欲しいです。
ダイヤモンドをあげるのと、怪しいシチューをあげる実績は、出来ました。
長文、連続質問失礼します。
ちょっと想像ですが作業台でクラフター(自動作業台)をクラフトしてないでしょうか。実績は自動作業台に自動作業台レシピの材料をセットして、ボタンやレバーで信号ONにし、自動作業台から自動作業台が排出されるのを近くで見る、という感じです…!
マイクラ統合版の実績、 「漂流者」が、解除されません。 調べたら、寝たらダメと書いてあったので、 ファントムが出るまで乾燥昆布だけ食べて過ごしていましたが、ダメでした。 乾燥昆布以外食べてないです。
実績解除方法教えて欲しいです。
m(*_ _)mおねがいします
ゲーム内の説明だと解除されないようでした…3日間、何も食べない。その後に乾燥した昆布を食べる。で解除されるはずです!念のため3日間より多めに何も食べない時間があると安心かもです。難易度は問わずでピースフル、イージーでも可能です。実績のページも更新しておきました<(_ _)>
ゆゆんさんありがとうございます!
305.の者です 進捗を達成して1日が経ちましたが衣装のロックが解除されません 再起動しても取得が出来なかったです
なるほど…対象のアカウントで「強力な破壊力」が解除されているのであれば、ちょっと不明ですね…。
統合版の進捗で進捗達成しているのにビクターの帽子が入手出来ないで困っています どなたか教えてください
ちょっと分からずたぶんですが、実績解除後に少し時間経過後にマイクラを再起動すると取得できるようになっているかもしれません。
マイクラSwitchです。ニンテンドーオンラインに入っているのですが、マイクロソフトアカウントの安心設定のせいでサーバーに入れません。どうしたらいいですか?
詳しい内容は分かっていないですが、安心設定に関する公式ページとしては下記が参考になるかもしれないです。 https://support.xbox.com/ja-JP/help/family-online-safety/online-safety/manage-a-members-safety-settings-to-access-minecraft-features
配信どうが露天掘り見ていて気になったのですが海中に爆弾みたいに砂ブロック投下して埋め立てってできないんでしょうか?何か手作業で配置していますが、後かなとこも必要なのですか?
統合版?(iPhone)です。
職業ブロックについてなのですが、村人(柵で囲ってある)から50ブロックほど離れた大釜に村人たちが紐付いてしまいます。 統合版の職業ブロックの紐付き範囲は15ブロックとこちらのサイトで拝見したのですが、これはバグでしょうか? 取引していないのに、ブロックを壊しても職業が解除されないし、困っています…。
調べたら、
職業ブロックの周囲1マス 紐付け1つの職業ブロックで村人1体まで と、かいたので、 たぶん、 どこかに役職ブロックがあるんだと思います、
下記でも他の職業に紐づかないということでしょうか。 ・ニート村人ではない、取引していない、大人村人 ・村人に紐づくベッドと他の大釜以外の職業ブロックを設置 その場合は、実は浅い地下に大釜があるかバグなのかもですね…!
ニートではない、取引していない大人村人です。 自分でイチから整地して作った村なので、近くに大釜が隠れていると言うことは無いと思います。 バグの可能性が高いかもということでもう少し様子を見てみます…。
統合版(Switch)です。 スコアボードの値を使ってアイテムを出したいのですがどのようにかけばいいのでしょうか?教えてください。
例 /give @s white_wool 「数」
ここの「数」の部分をスコアボードの値にしたいです。
コマンドだと「数」は数値指定なので出来ないと思っています…。 代わりにコマブロのリピートとチェーンを利用して、繰り返してみるのがよいかもです!試していないですが下記など…? /give @p[scores={object=1..} white_wool 1 /scoreboard players remove @p[scores={object=1..} object 1 最初にscoreboardのoperationで別のobjectに移して減算するのがよいかも…?
マイクラ統合版です。 世界をフラットで街づくりしていて、山を作りたいんですけど、 簡単なコマンドを、教えて欲しいです。
ブロックは、草ブロックだけがいいです、 YouTubeで調べてやったけど、失敗しました。 お願いします。
山の形状が分からないですが、fillで設置してから削ったり追加して形状を調整するのがよいかもですね。 /fill ~ ~ ~ ~5 ~3 ~5 grass_block など
マイクラ統合版の実績、 『再生可能エネルギー 』が、解除されません。 説明で、『 木炭で木の幹を精錬し、もっと木炭を作ろう。』と、書いてるので、たくさん焼けばいいのかな?っておもって、32個、一気に焼いたけど、解除されなくて、何個焼けばいいのか、知りたいです。 (全部合わせて1スタック焼きました。)
燃料が木炭で原木を焼くと解除できます!
マイクラ、統合版でやってます。 実績の、『やりたいことをやった 』の 実績が解除されなくて、助けて欲しいです。
ラマは、行商人を倒して、ゲットして、今、8匹 です。1匹のラマに、リード繋げて歩いたり、全部にリード繋げて歩いたりしたけど、解除されませんでした。
しばらく歩いていると解除されるはずです!念のため再起動したり時間経過しても解除されないか確認してみるのがよさそうです。
統合版です。
初めてワールドに来てくれた人に 初ログインありがとうみたいな文字を出すことはできますか?
tellrawではできないですか? 教えていただけると幸いです
簡単にはコマブロがよさそうです。タグで制御している感じです。(動作確認してないです) tellraw @a[tag=!login] {“rawtext”:[{“text”: “§l§e初ログインありがとう!”}]} tag @a[tag=!login] add login 注意点としては初期スポーン地点またはtickingareaで読み込みされている状態にする必要があります。
アドオンでscriptAPIを利用する場合はplayerSpawnイベントのinitialSpawnで初回ログインを判定することもできます。
統合版で白いキツネを出すコマンドIDって何か分かりますか?良かったら教えてください♀️
統合版で白いキツネをコマンド召喚するのはバイオーム依存しかないようです…!スポーンイベントの指定でキツネの種類を制御できずのためです。
武器鍛冶、道具鍛冶、防具鍛冶のダイヤモンドのツール、武器、装備のエンチャントの理論値(最大)ってわかりますか? 教えてくれたら嬉しいです
村人取引のダイヤエンチャントはエンチャントレベル5~19です。 エンチャントごとにレベルが異なり下記の状態となります。この件は村人取引のページあたりに追記しておこうかと思います。 防具 耐性系のみⅡの可能性あり。ダメ減は約53%でⅡ、火炎耐性のⅡは約13% 剣 ダメ増加は約53%でⅡ、アンデ・虫は約47%でⅡ、その他はⅠ(Java版は範囲ダメがⅡの可能性も有り) 道具 効率強化と耐久力のみⅡの可能性あり。効率強化は60%でⅡ、耐久力は約47%でⅡ
ありがとうございます!理論値厳選がんばります!
よくネットで見かけるネザー送りトラップはなぜ効率が良いのでしょうか?わかったら教えてくれると嬉しいです
Java版の話ですね!ちょっと私はよく分かってないですが、Java版であればサバイバルでもチャンクロードができるので、別ディメンション待機により処理の負荷軽減や処理層の一元化、スポーン効率の向上?などが理由なのかなと思っています。
ありがとうございます
イマジネーションサーバーというサーバーで観光していたのですが、エモートのチャットを出さずに手を振っている人が沢山います(片手で大きく降るのでなく、両手を前に伸ばして小さく振っています)。 それは鯖特有のものなのでしょうか?また、自分がエモートをしたチャットを出さない方法はありますか?
コメント
サーバーについての質問です。
現状最新のアップデート後の事なのですが、
Realms、ハイブ、自身で作成した外部サイトのサーバーなどに入ろうとすると、既にログインを確認しているにも関わらず、
Xboxアカウントにログインしてください、など、Microsoftアカウントを認証してくださいなどの表示が出ます
マイクラを再インストールしても変わりませんでした、どなたか分かる方居ませんか?
あまり詳しくないですがお役に立てれば幸いです。
もう一度ログインとかしてみたらどうでしょうか。
319さん、
ログインは何度かやり直しました
コマンドに関しての質問です。
今、自分のワールドでベッドウォーズを作っています。
tickingareaコマンドでコマンドブロックの範囲を無限化することはできたのですが、そのコマンドブロックのエンティティを検知する範囲は仕様?なのか変わりません。どのような方法を使えばエンティティを検知する範囲を無限化することができますか?詳しく教えてください。
コマンドでの最適な方法は分からないですが、エンティティが存在できる範囲特定であればその範囲をティッキングエリアにするで良さそうです。広範囲で不特定の場合は、ある程度の範囲のティッキングエリアを有効→検知→無効に戻す→次の範囲 のような処理が必要になりそうです。
ただ、複雑だとコマンドはメンテ含めて大変なので、scriptAPIでアドオン化するのが良いと思っています。ティッキングエリア気にせずに色々条件いれつつ対象エンティティを取得できます。(WorldクラスのgetPlayers、DimensionクラスのgetEntities)
解決しました。ありがとうございました。
マイクラ統合版
「クラフターがクラフターをクラフトする」
と言う実績の解除の仕方がわかりません。
妹と2人で、マルチプレイ?(画面が分かれる)で、私がクラフト中に妹が近くにいるのと、逆のをやったけど、できなかったです。
正しいやり方教えて欲しいです。
ダイヤモンドをあげるのと、怪しいシチューをあげる実績は、出来ました。
長文、連続質問失礼します。
ちょっと想像ですが作業台でクラフター(自動作業台)をクラフトしてないでしょうか。実績は自動作業台に自動作業台レシピの材料をセットして、ボタンやレバーで信号ONにし、自動作業台から自動作業台が排出されるのを近くで見る、という感じです…!
マイクラ統合版の実績、
「漂流者」が、解除されません。
調べたら、寝たらダメと書いてあったので、
ファントムが出るまで乾燥昆布だけ食べて過ごしていましたが、ダメでした。
乾燥昆布以外食べてないです。
実績解除方法教えて欲しいです。
m(*_ _)mおねがいします
ゲーム内の説明だと解除されないようでした…3日間、何も食べない。その後に乾燥した昆布を食べる。で解除されるはずです!念のため3日間より多めに何も食べない時間があると安心かもです。難易度は問わずでピースフル、イージーでも可能です。実績のページも更新しておきました<(_ _)>
ゆゆんさんありがとうございます!
305.の者です
進捗を達成して1日が経ちましたが衣装のロックが解除されません
再起動しても取得が出来なかったです
なるほど…対象のアカウントで「強力な破壊力」が解除されているのであれば、ちょっと不明ですね…。
統合版の進捗で進捗達成しているのにビクターの帽子が入手出来ないで困っています
どなたか教えてください
ちょっと分からずたぶんですが、実績解除後に少し時間経過後にマイクラを再起動すると取得できるようになっているかもしれません。
マイクラSwitchです。ニンテンドーオンラインに入っているのですが、マイクロソフトアカウントの安心設定のせいでサーバーに入れません。どうしたらいいですか?
詳しい内容は分かっていないですが、安心設定に関する公式ページとしては下記が参考になるかもしれないです。
https://support.xbox.com/ja-JP/help/family-online-safety/online-safety/manage-a-members-safety-settings-to-access-minecraft-features
配信どうが露天掘り見ていて気になったのですが海中に爆弾みたいに砂ブロック投下して埋め立てってできないんでしょうか?何か手作業で配置していますが、後かなとこも必要なのですか?
統合版?(iPhone)です。
職業ブロックについてなのですが、村人(柵で囲ってある)から50ブロックほど離れた大釜に村人たちが紐付いてしまいます。
統合版の職業ブロックの紐付き範囲は15ブロックとこちらのサイトで拝見したのですが、これはバグでしょうか?
取引していないのに、ブロックを壊しても職業が解除されないし、困っています…。
調べたら、
職業ブロックの周囲1マス
紐付け1つの職業ブロックで村人1体まで
と、かいたので、
たぶん、
どこかに役職ブロックがあるんだと思います、
下記でも他の職業に紐づかないということでしょうか。
・ニート村人ではない、取引していない、大人村人
・村人に紐づくベッドと他の大釜以外の職業ブロックを設置
その場合は、実は浅い地下に大釜があるかバグなのかもですね…!
ニートではない、取引していない大人村人です。
自分でイチから整地して作った村なので、近くに大釜が隠れていると言うことは無いと思います。
バグの可能性が高いかもということでもう少し様子を見てみます…。
統合版(Switch)です。
スコアボードの値を使ってアイテムを出したいのですがどのようにかけばいいのでしょうか?教えてください。
例
/give @s white_wool 「数」
ここの「数」の部分をスコアボードの値にしたいです。
コマンドだと「数」は数値指定なので出来ないと思っています…。
代わりにコマブロのリピートとチェーンを利用して、繰り返してみるのがよいかもです!試していないですが下記など…?
/give @p[scores={object=1..} white_wool 1
/scoreboard players remove @p[scores={object=1..} object 1
最初にscoreboardのoperationで別のobjectに移して減算するのがよいかも…?
マイクラ統合版です。
世界をフラットで街づくりしていて、山を作りたいんですけど、
簡単なコマンドを、教えて欲しいです。
ブロックは、草ブロックだけがいいです、
YouTubeで調べてやったけど、失敗しました。
お願いします。
山の形状が分からないですが、fillで設置してから削ったり追加して形状を調整するのがよいかもですね。
/fill ~ ~ ~ ~5 ~3 ~5 grass_block など
マイクラ統合版の実績、
『再生可能エネルギー 』が、解除されません。
説明で、『 木炭で木の幹を精錬し、もっと木炭を作ろう。』と、書いてるので、たくさん焼けばいいのかな?っておもって、32個、一気に焼いたけど、解除されなくて、何個焼けばいいのか、知りたいです。
(全部合わせて1スタック焼きました。)
燃料が木炭で原木を焼くと解除できます!
マイクラ、統合版でやってます。
実績の、『やりたいことをやった 』の
実績が解除されなくて、助けて欲しいです。
ラマは、行商人を倒して、ゲットして、今、8匹
です。1匹のラマに、リード繋げて歩いたり、全部にリード繋げて歩いたりしたけど、解除されませんでした。
しばらく歩いていると解除されるはずです!念のため再起動したり時間経過しても解除されないか確認してみるのがよさそうです。
統合版です。
初めてワールドに来てくれた人に
初ログインありがとうみたいな文字を出すことはできますか?
tellrawではできないですか?
教えていただけると幸いです
簡単にはコマブロがよさそうです。タグで制御している感じです。(動作確認してないです)
tellraw @a[tag=!login] {“rawtext”:[{“text”: “§l§e初ログインありがとう!”}]}
tag @a[tag=!login] add login
注意点としては初期スポーン地点またはtickingareaで読み込みされている状態にする必要があります。
アドオンでscriptAPIを利用する場合はplayerSpawnイベントのinitialSpawnで初回ログインを判定することもできます。
統合版で白いキツネを出すコマンドIDって何か分かりますか?良かったら教えてください♀️
統合版で白いキツネをコマンド召喚するのはバイオーム依存しかないようです…!スポーンイベントの指定でキツネの種類を制御できずのためです。
武器鍛冶、道具鍛冶、防具鍛冶のダイヤモンドのツール、武器、装備のエンチャントの理論値(最大)ってわかりますか?
教えてくれたら嬉しいです
村人取引のダイヤエンチャントはエンチャントレベル5~19です。
エンチャントごとにレベルが異なり下記の状態となります。この件は村人取引のページあたりに追記しておこうかと思います。
防具
耐性系のみⅡの可能性あり。ダメ減は約53%でⅡ、火炎耐性のⅡは約13%
剣
ダメ増加は約53%でⅡ、アンデ・虫は約47%でⅡ、その他はⅠ(Java版は範囲ダメがⅡの可能性も有り)
道具
効率強化と耐久力のみⅡの可能性あり。効率強化は60%でⅡ、耐久力は約47%でⅡ
ありがとうございます!理論値厳選がんばります!
よくネットで見かけるネザー送りトラップはなぜ効率が良いのでしょうか?わかったら教えてくれると嬉しいです
Java版の話ですね!ちょっと私はよく分かってないですが、Java版であればサバイバルでもチャンクロードができるので、別ディメンション待機により処理の負荷軽減や処理層の一元化、スポーン効率の向上?などが理由なのかなと思っています。
ありがとうございます
イマジネーションサーバーというサーバーで観光していたのですが、エモートのチャットを出さずに手を振っている人が沢山います(片手で大きく降るのでなく、両手を前に伸ばして小さく振っています)。
それは鯖特有のものなのでしょうか?また、自分がエモートをしたチャットを出さない方法はありますか?