Minecraft Live September 2025(マインクラフトライブ)でのマイクラのアップデート情報について詳しく紹介します。
Minecraft Live September 2025は2025年9月28日 2:00(日本時間)に開催され、新アプデ情報が公開されました。

もくじ
アップデート時期の予想
2025 Drop 4 アプデ時期
今回発表された新要素内容の2025 Drop 4の正式版アップデートは2025年12月中と予想です。
2025 Drop 4 であること、以前のMinecraft Live 2024(9月下旬)からアップデート「ガーデン アウェイケンズ」は12月上旬のためこの時期となる見込みです。
5つのアップデート要素
Minecraft Live September 2025では5つの槍(スピア)、オウムガイ、オウムガイの鎧、ゾンビオウムガイ、ゾンビホースの追加要素が発表されました。
2025 Drop 4のアップデートタイトルは「Mounts of Mayhem」(マウント・オブ・メイヘム)のようです。
①槍(スピア)

新武器として槍(スピア)が追加されます。
槍(スピア)は棒2個+各種インゴットorダイヤモンド1個などでクラフトして入手できます。
槍(スピア)の特徴は以下の通りです。
- 通常攻撃とチャージ攻撃が可能。チャージ攻撃は溜めすぎると攻撃力低下。
- 移動している速度に応じてダメージが増える。
- 特殊なノックバックが発生。攻撃相手の騎乗状態を解除できる。
- 体当たりするようにしても攻撃可能。
- 騎乗できるモブ、エリトラ、ボートなどに乗ると強力。足の速いウマとの相性がよさそうです。

※別途、ページ作成予定!詳しく紹介していきます。
②オウムガイ(Nautilus)

新モブとしてオウムガイが追加されます。子どもモブも存在します。
オウムガイの特徴は以下の通りです。
- フグで飼いならすことができる。
- 飼いならすと騎乗できる。
- 水中を素早く移動できる。
- 騎乗すると酸素バーの消費が遅くなる効果がある。(水中呼吸)
- 水面をジャンプするように飛び出せる。
- 水中での建築がしやすくなる。(騎乗したままブロック設置可能)
- オウムガイの殻をドロップ?


※別途、ページ作成予定!詳しく紹介していきます。
③オウムガイの鎧(Nautilus Armor)

新アイテムとしてオウムガイの鎧が追加されます。
オウムガイの鎧の特徴は以下の通りです。
- オウムガイに装備できる。
- 染料で色を変更することができる。
- 防御力アップ?オオカミの鎧のようにダメージ吸収?

※別途、ページ作成予定!詳しく紹介していきます。
④ゾンビオウムガイ(Zombie Nautilus)

新モブとしてゾンビオウムガイが追加されます。子どもモブも存在すると思われます。
ゾンビオウムガイの特徴は以下の通りです。
- ドラウンドを乗せることができる
- 乗せてスポーンする?
ゾンビオウムガイに騎乗したドラウンドは素早くなり強敵になりそうです。


※別途、ページ作成予定!詳しく紹介していきます。
⑤ソンビホース (Zombie Horse)

ゾンビホースが追加されます。これまでクリエイティブなどコマンドのみのスポーンでしたが、サバイバルでも特定の条件でスポーンするようです。

※別途、ページ作成予定!詳しく紹介していきます。
その他
ドラゴンボールZのDLC
マインクラフトのマケプレとしてドラゴンボールZのDLCが追加されるとのことです。

Minecraft Live September 2025の動画
Minecraft Live September 2025のYoutube動画はこちらです。
コメント