クロスボウの使い方とエンチャントおすすめ・作り方や特徴について詳しく紹介しています。
クロスボウは矢だけでなく効果付きの矢や花火を装填することができます。
クロスボウとは



入手方法
作り方













ドロップ




お宝チェスト




村人取引



使い方
手順





矢を装填する手順
- ①弓と同様に
矢を持ち物の中に持っている状態にします。
- ②ホットバーのカーソルを
クロスボウに合わせて手に持った状態にします。
- ③道具を使うボタン(PC:右クリック、Switch:ZLボタン)を
矢が装填されるまで長押しします。
クロスボウが一度、下に下がった後に
矢が装填されます。
矢が装填されるとホットバーの見た目や手に持っている見た目が
矢を装填した状態に変化します。
- ①弓と同様に
矢を発射する手順
- ①
矢が装填された状態の
クロスボウを手に持ち、道具を使うボタン(PC:右クリック、Switch:ZLボタン)を押すと
矢が発射されます。
- ①
装填できるもの




矢の消費順序






エンチャント









中でも








拡散は
クロスボウから発射される
矢が1本から3本に増えて3方向に発射されます。
ロケット花火を装填した場合も3方向になります。
貫通は
クロスボウの
矢が貫通するようになります。1レベルごとに貫通できるモブ数が増え、レベル4で5体目まで命中します。
高速装填は
クロスボウの装填速度が速くなります。1レベルごとに0.25秒早くなり、3レベルで0.75秒早くなります。
[拡散]⇔[貫通]が競合します。
クロスボウの攻撃力



また、









ロケット花火



発射された軌道自体ではダメージを受けませんが、開いた花火でダメージを受けることがあります。花火の中心ほどダメージ量が多く1~5(






花火についてはこちらのページで詳しく紹介しています。
アイテム化の種類

装填済みの




コマンド

Java版は














































コメント