ウィッチ(魔女)は怪しげな帽子を被り紫色の服を着た人型の敵対的Mobです。
ウィッチのスポーン条件や倒し方とポーションの種類や使用条件を解説します。ウィッチトラップについても紹介します。
ウィッチは体力が高く毒のポーションなどを投げつけて遠距離攻撃してくるやっかいな敵です。
もくじ
基本情報
ウィッチ

ID:witch
情報
| 体力 Health |  | 
| ドロップ Drop |          | 
| 攻撃力 Attack | – | 
| AI Artificial Intelligence | 敵対的Mob | 
| 大きさ (当たり判定) Intelligence | 幅    :0.6 高さ :1.9 | 



スポーン条件


通常スポーン



ただし

ウィッチの小屋

沼地のバイオームに存在する構造物の

襲撃

襲撃イベントで襲撃者の

村人から変化




ドロップアイテム
経験値



アイテム

以下のアイテムから1~3枠がドロップし個数や確率は以下の通りです。
| アイテム | 個数 | 個数  | 確率 | 
|---|---|---|---|
|  | 0~2 | 0~5 | 23.4% | 
|  | 0~2 | 0~5 | 23.4% | 
|  | 0~2 [1.21より4~8] | 0~5 [1.21より4~11] | 23.4% | 
|  | 0~2 | 0~5 | 23.4% | 
|  | 0~2 | 0~5 | 23.4% | 
|  | 0~2 | 0~5 | 23.4% | 
|  | 0~2 | 0~5 | 43.8% | 
上記の通常ドロップの他に

攻撃方法とポーションの種類

- 16ブロック以内のプレイヤーをターゲットにする
- 10ブロック以内のプレイヤーに対して遠距離攻撃する
- 64ブロックまでターゲットを追跡
一度ターゲットにされるとしつこく追いかけてくるので注意です。
ポーション(攻撃)






| 条件 | ポーション | 頻度の目安 | 付与時間 | 
|---|---|---|---|
| ターゲットが8~10ブロック離れているとき ※すでに鈍化状態の時を除く |  (slowness) | 大 | 1分7秒 | 
| ターゲットの体力が8以上のとき ※すでに毒状態の時を除く |  (poison) | 大 | 33秒 | 
| ターゲットが3ブロック以内のとき |  (weakness) | 中 | 1分5秒 | 
ポーション(保身)


| 条件 | ポーション | 頻度の目安 | 
|---|---|---|
| 水中にいるとき |  (water_breathing) | 小 | 
| 燃えていたりマグマブロックの上など火のダメージを受けているとき |  (fire_resistance) | 小 | 
| 体力が減っているとき |  (heal) | 極小 | 
| ターゲット中で11ブロック以上離れたとき ※移動速度の効果が無いとき |  (swiftness) | 中 | 
倒し方


また、


湧かない




ウィッチトラップ



トラップの作り方はおすすめYouTubeが参考になります。
ウィッチのコマンド召喚
ウィッチのIDはwitchです。
| 種類 | コマンド | 
|---|---|
| ウィッチ | /summon witch ~ ~ ~ | 
| 種類 | コマンド | 
|---|---|
| ウィッチ | /summon witch ~ ~ ~ | 

 
 














































コメント