巣張りのポーションの作り方・効果・IDと取得コマンドについて紹介します。
巣張りのポーションはv1.21から追加のポーションで巣張りのエフェクト効果があります。クモの巣をすり抜けられる面白い効果のため要チェックです。
作り方

統合版 | Java版 |
---|---|
![]() | ![]() |
また、
効果

また、モブおよび

自然発生として
種類とID
- 統合版
- Java版
種類 | 素材 | 統合版 ID&giveコマンド | Java版 ID&giveコマンド |
---|---|---|---|
![]() 巣張りのポーション | ![]() | potion [個数] 44 /give @s potion 1 44 | minecraft:potion[minecraft:potion_contents=wind_charged] /give @s minecraft:potion[minecraft:potion_contents=wind_charged] 1 |
![]() 巣張りのスプラッシュポーション | ![]() ![]() | splash_potion [個数] 43 /give @s splash_potion 1 43 | minecraft:splash_potion[minecraft:potion_contents=wind_charged] /give @s minecraft:splash_potion[minecraft:potion_contents=wind_charged] 1 |
![]() 巣張りの残留ポーション | ![]() ![]() | lingering_potion [個数] 43 /give @s lingering_potion 1 43 | minecraft:lingering_potion[minecraft:potion_contents=wind_charged] /give @s minecraft:lingering_potion[minecraft:potion_contents=wind_charged] 1 |
コメント
統合版の名称が「織物のポーション」から「巣張りのポーション」に変更されていたため当ページも更新しました。
巣張りの効果について更新しました。(2024/4/11:1.20.5-pre1)
・クモ巣の生成数が安定して2~3個
・モブだけでなくプレイヤーも速度に影響。通常25%ではなく50%の速度で通り抜けることが可能