廃坑の見つけ方や攻略方法とやる事について解説!入手できるアイテム確率など紹介します。
廃坑には多くのレールが設置されたくさん入手することができます。
もくじ
廃坑とは

廃坑の見つけ方

①洞窟探検で探す

②コマンドで座標を確認
チートモードをONにしているか、クリエイティブでないとコマンドは利用できないので注意です。コマンドを利用可能にすると実績解除ができなくなります。
コマンドを入力することで一番近くの座標を確認することができます。
廃坑を探すコマンドは/locate structure mineshaftを入力。
Java版の場合は荒野(メサ)の廃坑を指定することも可能です。/locate structure mineshaft_mesa
③廃坑ファインダーの使い方
どうしても廃坑が見つからない場合はチャンクベースのサイトを利用して探すこともできます。
ファインダーは探検して構造物やバイオームを見つける楽しさが損なわれる可能性があるので、プレイスタイルによって使うか使わないか判断が必要です。

- 上記のチャンクベースのサイトに接続
- 「Seed」に遊んでいるワールドのシード値を入力
- 「Version」選択(統合版ならBedrock x.xxを選択)
- 座標マップ下側のXとZに自分がいる座標を入力して「GO!」を押す
- 自分のいるところから近いカーキ色ポチをタップ(クリック)して廃坑のある座標を確認
やる事
お宝

レアな
鉱石

地下が通路として生成されているため、鉱石が壁や地面に見えている場合が多く鉱石を入手しやすい場合もあります。
レール

設置された
攻略方法
通路の見通し

物陰からいきなり

特に十字路の
制圧の目印

探索した通路が行き止まりで戻ってきた場合は目印として埋めておくと分かりやすいです。
洞窟グモのスポナー


お宝アイテム一覧と確率
枠 | アイテム | 数量 | 確率 |
---|---|---|---|
プール① 1枠 | ![]() | 1 | 28.2% |
![]() | 1 | 1.4% | |
![]() | 1 | 42.3% | |
![]() | 1 | 14.1% | |
![]() | 1 | 7.0% | |
無し(空枠) | 1 | 7.0% | |
プール② 2~4枠 | ![]() | 1~5 | 32.0% |
![]() | 1~3 | 17.0% | |
![]() | 4~9 | 17.0% | |
![]() | 4~9 | 17.0% | |
![]() | 1~2 | 10.5% | |
![]() | 3~8 | 32.0% | |
![]() | 1~3 | 45.0% | |
![]() | 2~4 | 32.0% | |
![]() | 2~4 | 32.0% | |
![]() | 2~4 | 32.0% | |
![]() | 3~6 | 45.0% | |
プール③ 3枠 | ![]() | 4~8 | 78.4% |
![]() | 1~4 | 27.1% | |
![]() | 1~4 | 27.1% | |
![]() | 1~4 | 27.1% | |
![]() | 1~16 | 65.7% |
コメント