マングローブの沼地はバイオームの一種でマングローブの沼地にしかないアイテムやモブが存在しています。
マングローブの沼地の見つけ方や特徴について詳しく紹介します!
もくじ
マングローブの沼地とは
マングローブの沼地はバイオームの1つで全体的に暗い色で
マングローブの沼地で入手できるアイテムやモブが存在します。
似たようなバイオームで「沼地」が存在しますが、「マングローブの沼地」とは別のバイオームです。
「沼地」についてはこちらのページで詳しく紹介しています。
マングローブの沼地の探し方
①自力で探す

暖かい温暖な気候のバイオームの近くに存在することが多いです。
ジャングルやサバンナを見つけたら付近を見るとマングローブの沼地があるかもしれません。
シード値や現在地点にもよりますが、6000ブロックを離れても見つからない場合もあるので注意です。
②コマンドで探す
コマンドを入力することで一番近くの座標を確認することができます。
コマンドは/locate biome mangrove_swampを入力。
チートモードをONにしているか、クリエイティブでないとコマンドは利用できないので注意です。コマンドを利用可能にすると実績解除ができなくなります。
③バイオームファインダーで探す
マングローブの沼地がどうしてもが見つからない場合はチャンクベースのサイトを利用して探すこともできます。
ファインダーは探検して構造物やバイオームを見つける楽しさが損なわれる可能性があるので、プレイスタイルによって使うか使わないか判断が必要です。

バイオームファインダーの使い方はこちらのページで詳しく紹介しています。
マングローブの沼地でやること
以下のアイテムやモブはジャングルでしか入手できないので入手しておきましょう。
①マングローブの木を入手

マングローブの植林場はこちらのページで詳しく紹介しています。
②熱帯種のカエルがスポーン
カエルが自然にスポーンするバイオームは
③泥の入手
マングローブの沼地に

泥や粘土の変化は
コメント
統合版v1.21.60(2025/2/12)より、通常オーバーワールドに出現するモンスター(ゾンビ、エンダーマン、クモ、クリーパーなど、スケルトンを除く)がマングローブの沼地バイオームに出現するようになりました
https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/articles/34034576387469-Minecraft-1-21-60-Bedrock