マイクラの革の装備の作り方や革とオオカミの鎧の色の染め方(革とオオカミの鎧の染色)について詳しく解説します。全色の一覧を紹介します。
革の防具に色を付けることでおしゃれにすることができるのでお気に入りの色で染色してみましょう。
革の防具と革の馬鎧の作り方
革の防具は他の装備と同様に





素材は
革の入手方法
または
革の防具の染色方法

大釜を設置 水入りバケツを使い大釜に水を入れる 染色したい色の染料を入れる( 大釜に向かって 染料を使用)
赤 → 青 → 白で 薄い紫 赤 → 白 → 白で 薄い赤
( の薄い赤は と異なる色です。) 赤 → 青 → 青 → 青で 青
色々なカラーを作ることができます。

一回染色すると

染色を落とす方法
染色した状態を消したい場合は、
色の付いていない通常の革装備として再利用することができます。
革の防具の染色一覧
1染料と2染料と3染料の染色一覧はこちらの画像です。多くの色があるので自分の好きな色を作ってみましょう。

【見方の補足】
一番左の縦列がベースの染料、2列目が1染料だけ使用した16色の染色、3列目が2染料、4列目が3染料となります。
4列目の3染料うち2染料が
オオカミの鎧の染色
統合版1.20.80/Java版1.20.5(2024/4/24)追加の
コメント
表が間違っています。(ひとつズレている)
コメントありがとうございます!ご指摘通り染色一覧の画像について誤っており、白ベースの行が2重ピンク行が不足している状況の不備であり修正いたしました。ご指摘助かりました<(_ _)>
私よく家を作る時お部屋に洋服として革装備に染色しているんですけどいい感じの色にならなくて水色だけ~とか赤だけ~とかになってしまうんですそれでこれをみて「いやめっちゃあるなぁ」おもてなんか興奮しました!次お部屋作りをする時にさっそく試してみようと思いました!個人的にパステル系がかわいい感じ(・∀・)でお気に入りです!
同じ色で例えばピンク2染料+他1染料でピンク系の中でもいろいろあって好みの色にできるのがいいですね!多すぎて悩みそうですが…!