色々な種類がある銅関連のブロックの銅の装飾ブロックについて見た目と作り方について紹介します。
1.21アップデートの追加により銅関連のブロックに銅の格子、模様入りの銅ブロック、銅のドア、銅のトラップドアが存在します。
もくじ
銅の装飾ブロック一覧
1.21で追加の銅の装飾ブロックは
見た目と名称 | レシピ | 石切台 | 酸化 |
---|---|---|---|
![]() 銅のドア | ![]() | × | ○ |
![]() 銅のトラップドア | ![]() | × | ○ |
![]() 銅の格子 | ![]() | ○ | ○ |
![]() 模様入り銅 | ![]() | ○ | ○ |
上記の他に1.21より前に実装済みの銅関連のブロックは

銅関連のブロックはすべて酸化する特徴があります。酸化を防ぐには
ハーフブロック・階段や酸化など基本的な
銅のドア
見た目

レシピ

酸化した状態でクラフトは不可のため酸化させたい場合は、設置して時間経過させることで酸化した
銅のトラップドア
見た目

レシピ

酸化した状態でクラフトは不可のため酸化させたい場合は、設置して時間経過させることで酸化した
銅の格子
見た目

レシピ

模様入り銅
見た目

模様入りのブロックは他に
レシピ



または
銅の電球
1.21追加では上記の装飾ブロックの他に
コメント
銅のドアと銅のトラップドアのレシピを更新しました。(プレビュー – 1.21.0.24)
レシピ素材の変更:銅ブロック→銅インゴット