ビーコンの使い方とレベルごとの効果、範囲、時間、必要ブロックや利用できるブロックについて詳しく解説します。ビーコンの虹についても紹介!
もくじ
ビーコンとは
効果を発揮する設置方法をすることで効果を選択することができ、様々なバフ(ステータス)をプレイヤーに付与することができるようになります。
設置方法やレベル、レベルによる選択できる効果、効果範囲、効果時間などがあります。
材料にネザースターが必要なためボスMobのウィザーを倒す必要がります。
ビーコンの回収
ビーコンの壊し方はどの道具でも同じ速度です。ガラスに覆われている見た目をしていますがシルクタッチのエンチャントが無くても壊れません。
ビーコンの作り方
ビーコンはネザースター1個、ガラス5個、黒曜石3個をクラフトして入手することができます。
利用できるブロック種類
ビーコンの効果を発生させるためには特定のブロックを土台としてピラミッド型に積み上げる必要があります。
ビーコンに土台に利用できるブロックは以下の通りです。
ブロック | 利用可否 |
---|---|
ネザライトブロック | 利用できる |
ダイヤモンドブロック | 利用できる |
エメラルドブロック | 利用できる |
金ブロック | 利用できる |
鉄ブロック | 利用できる |
銅ブロック | 利用できない |
石炭ブロック | 利用できない |
ラピスラズリブロック | 利用できない |
レッドストーンブロック | 利用できない |
銅の原石ブロック | 利用できない |
鉄の原石ブロック | 利用できない |
金の原石ブロック | 利用できない |
ビーコンに銅は利用できないので注意です。
鉱石の違いによる効果の違いはないので余っているブロックを利用しましょう。鉄ブロックと金ブロックとエメラルドブロックなどで混ざっていても大丈夫です。
ビーコンに利用するブロックのおすすめはアイアンゴーレムトラップで入手できる鉄ブロックかピグリントラップで入手できる金ブロックです。
ビーコンのレベル
ビーコンはレベル1~4のレベルが存在し、付与できる効果や作り方などが異なります。
ビーコンの効果
ビーコンのレベル1~3は一次パワーの効果から1つ選択することができ、レベル4は一次パワーの効果強化または再生を選択することができます。
効果一覧(一次パワー)
- スピード(移動速度上昇):
移動速度が上昇します。スピードのポーションとの併用は不可です。 - 採掘速度上昇:
採掘速度が上昇します。効率のエンチャントと合わせて効果を発揮することができます。 - 耐性:
受けるダメージを軽減します。ダメージ軽減のエンチャントと合わせて効果を発揮することができます。 - 跳躍(跳躍力上昇):
ジャンプ力が上昇します。強化Ⅰは1.5マス、強化Ⅱは2.5マスを飛び越えることが出来ます。跳躍のポーションとの併用は不可です。 - 力(攻撃力上昇):
攻撃力が上昇します。力のポーションとの併用は不可です。
効果一覧(二次パワー)
- 再生(再生能力):
体力の回復速度が上昇します。再生のポーションとの併用は不可ですが、強化した再生のポーションを使うと再生Ⅱの効果に上書きされます。 - 一次パワーの強化:
一次パワーで選択した効果を強化してⅡの効果にすることができます。
おすすめ効果
ビーコンのおすすめ効果は勤勉、跳躍です。拠点の移動や建築が捗ります。
ビーコンの置き方
1つのビーコンの置き方
ビーコンに利用できるブロックをピラミッド型に積み上げます。
レベルを高くする毎に大きいピラミッド型になります。
レベル | 土台の大きさ | 一次パワー 1つ選択 | 二次パワー 1つ選択 |
---|---|---|---|
レベル1 | 3×3 | スピード 勤勉 | [無し] |
レベル2 | 5×5 | スピード 勤勉 耐性 跳躍 | [無し] |
レベル3 | 7×7 | スピード 勤勉 耐性 跳躍 力 | [無し] |
レベル4 | 9×9 | スピード 勤勉 耐性 跳躍 力 | 再生 1次パワー強化 |
正しいブロックと置き方でビーコンを設置した段階で空に向かってビームを発してビーコンが起動します。
ビームが出ずにビーコンが起動しない場合は利用しているブロックや置き方を確認しましょう。
ビーコンを起動しただけでは採掘速度が変わらないなど効果が無い状態です。ビーコンの設定画面を開いて効果を設定する必要があります。
複数のビーコンの置き方
10×9で2個のビーコンを同時に発動させることができます。
同じように1つ毎に増やすことができ6個のビーコンを同時に発動する場合は11×10で6個のビーコンを同時に発動させることができます。
ビーコンの必要ブロック数
ビーコンの効果レベルを上げるために多くのブロックを利用する必要があります。レベルごとの必要ブロック数とアイテム数は下記の通りです。
レベル | 必要ブロック数 | 必要アイテム数 | 必要アイテムの スタック数 |
---|---|---|---|
レベル1 | 9 | 81 | 1スタックと19個 |
レベル2 | 34 | 306 | 4スタックと50個 |
レベル3 | 83 | 747 | 11スタックと43個 |
レベル4 | 164 | 1476 | 23スタックと4個 |
ビーコンの効果範囲と効果時間
ビーコンの効果には範囲と時間の制限があり下記の通りとなります。
レベル | 効果範囲 | 効果時間 |
---|---|---|
レベル1 | 20ブロック | 11秒 |
レベル2 | 30ブロック | 13秒 |
レベル3 | 40ブロック | 15秒 |
レベル4 | 50ブロック | 17秒 |
レベル4でも17秒のみですが、範囲内にいる限り上書きされ続けるので範囲内は実質無限に効果を得られます。
ビーコンは不透過ブロックで遮るものがなければ上までビームが伸びて高さの上限なく効果を受けることが出来ます。
そのためビーコンを地下に埋めることで、空までビームを伸ばすことで地下深くから空高くまで効果を受けることができます。
ビーコンの使い方
まずは、ビーコン本体を右クリック(switch:ZLボタン、PS4:L2ボタン)して設定画面を開きます。
①一次パワーから1つ選択
②二次パワーから1つ選択
③5種類のアイテムから1つセットする
④チェックマークを押す
③のアイテムによる効果などの違いは無いため、トラップで多く入手できる鉄インゴットや金インゴットがおすすめです。
チェックマーク押下後にステータスが付与されます。
ビーコンのまとめ
ビーコンのレベルによる違いについてまとめた表は下記の通りとなります。
レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 | |
---|---|---|---|---|
サイズ | 3×3 | 5×5 | 7×7 | 9×9 |
対象ブロック | ネザライト ダイヤモンド エメラルド 金 鉄 | レベル1同様 | レベル1同様 | レベル1同様 |
必要 ブロック数 | 9ブロック | 34ブロック | 83ブロック | 164ブロック |
必要 アイテム数 | 1スタックと19個 | 1スタックと50個 | 1スタックと43個 | 23スタックと4個 |
効果範囲 | 20ブロック | 30ブロック | 40ブロック | 50ブロック |
効果時間 | 11秒 | 13秒 | 15秒 | 17秒 |
一次パワー (1つ選択) | スピード 勤勉 | レベル1の効果 耐性 跳躍 | レベル1の効果 レベル2の効果 力 | レベル1の効果 レベル2の効果 力 |
二次パワー (1つ選択) | 無し | 無し | 無し | 再生 一次パワー強化 |
ビーコンの色を変更(虹色)
色付きガラス(ステンドグラス)または色付きガラス窓(ステンドグラス窓)をビーコンの上に乗せると色が変わります。
複数のステンドグラスを利用すると16色だけでなく複合した色を出すことができます。
ガラスを通り抜けた上の色が変わるため途中で色を変えたりすることもできます。
ビーコンを虹のようにすることもできます。
色付きガラス窓(ステンドグラス窓)を使うと縦のビーコンの虹ができます。仮ブロックの横にガラス窓を設置して、仮ブロックを破壊すると設置しやすいです。
タイマー式の粘着ピストンを利用して色を切り替えることもできます。
ビーコン以外のステータス変更
ビーコン以外にもコンジットポーションやエンチャントでステータスや能力を付与することができます。
コンジット参考ページ
ポーション参考ページ
エンチャント参考ページ
コメント