switchなどの統合版マインクラフトの竹の入手方法や使い道を詳しく紹介します。竹はv1.20から竹ブロック関連にクラフトすることができ建築などに利用することができます。
もくじ
竹の入手方法
竹の生成場所

ジャングルの中でも竹が生成されていないジャングルもあります。
ジャングルがあれば近くに竹が生成されている竹林バイオームが存在している可能性が高いです。
ジャングルバイオームについてはこちらのページで詳しく紹介しています。
竹の破壊
素手でもすぐに破壊することができます。
破壊した場所から上がすべて破壊されるため、根本を破壊すると一度にたくさんアイテム化されます。
釣りから入手
非効率ですが、ジャングルバイオームでの
沈没船から入手
釣りと同様に非効率ですが、沈没船の
行商人から入手
行商人との取引では入手することができません。
竹の栽培方法

竹の成長
高さ

1つ植えた状態でタケノコ、2つ植えて上を破壊すると1ブロックの高さの竹、4つ以上の高さは少し太い竹になります。

同じ場所に竹を植え続けると自然に成長する16ブロック以上の高さにすることもできます
竹の成長を止める
どうしても任意の高さにしたい場合は天井としてブロックを設置するか糸など目立たないもので高さを制御することになります。
竹の使い道
足場を作る
建築に活躍する
竹を燃料にする

ただし燃焼させる時間が短く大量に消費させる必要があります。
パンダの繁殖や食べさせる
パンダについてはこちらのページで詳しく紹介しています。
竹の装飾

複数入れて高さを調整することができないので注意です。
竹の建築ブロック
竹から様々な建築ブロックを作ることができます。詳しくは下記を参照。
竹の建築ブロックの詳細
こちらのページで竹関連のクラフトがチャート図で分かりやすく詳しく紹介しています。
コメント