【マイクラ】釣りのやり方と入手アイテム一覧と確率!【統合版】

釣りと入手アイテム確率fishing Utility
スポンサーリンク

釣りのやり方や釣りで入手できるアイテムの一覧と確率についてご紹介します。食料となる魚やエンチャント本を入手することができるのでサバイバルの初期段階に釣りがおすすめです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

釣りのやり方

釣りのやり方 fishing
浮かんでいる浮きに向かう魚
釣りのやり方 fishing
浮きが沈んで釣れるタイミング
  • 水源に向かって右クリック(switchはZLボタン)で投げ入れる。
  • 浮きが浮かび上がるのでしばらく待つ。
  • 浮きが沈んだら右クリック(switchはZLボタン)で釣り上げる。

タイミングが遅すぎても早すぎても釣れないので注意です。

釣竿のレシピ

釣竿レシピ

釣竿は棒3+糸2でクラフトできます。並び方が指定されているので注意です。

釣りの確率

釣りの出現アイテムは3つのカテゴリで分類されています。

まずは分類の確率で振り分けられその後に分類毎のアイテム確率により選出されます。宝釣りのエンチャントを付与すると主にジャンクの確率が減り、お宝の確率が上がります。

分類確率確率
(宝釣りⅢ)
ジャンク10.0%4.1%
お宝5.0%11.3%
お魚85.0%84.5%
アイテム確率確率
(宝釣りⅢ)
備考
ジャンク10.0%4.1%
革のブーツ1.0%0.4%耐久値:0~90%
スイレンの葉1.7%0.7%
1.0%0.4%
1.0%0.4%
水入り瓶1.0%0.4%
0.5%0.2%
釣竿0.2%0.1%耐久値:0~90%
ボウル1.0%0.4%
0.5%0.2%
イカスミ0.1%0.04%10個
トリップワイヤーフック1.0%0.4%
腐った肉1.0%0.4%
お宝5.0%11.3%
オウムガイの殻0.7%1.8%
名札0.8%1.8%
0.8%1.8%
エンチャントした0.8%1.8%耐久値:0~25%
エンチャントした釣竿0.8%1.8%耐久値:0~25%
エンチャントの1.0%2.2%
お魚85.0%84.5%
生鱈51.0%50.7%
生鮭21.3%21.1%
熱帯魚1.7%1.7%
フグ11.1%11.0%
参考:統合版ファイル

ジャングルバイオームではジャンクに「ココアビーンズ」「竹」が追加されます。分類毎の確率は変わらず、ジャンク内の確率が少し変わります。

また、お魚が「生鱈」「生鮭」のみとなり、60%:40%の確率となります。

釣りのエンチャント

統合版最強エンチャントの釣竿

釣りをするための釣竿には以下のエンチャントを付与することができます。

耐久力
修繕
宝釣り
入れ食い
消滅の呪い

エンチャント一覧はこちらのページで詳しく紹介しています。

釣りの自動化

自動釣り機を作ることでタイミングを合わせる必要がなく釣りをすることができます。

1件

コメント

  1. 1.  ゆゆゆ@管理人   ID:管理人  2025/05/07(水)  1週間前

    統合版 1.21.80 アップデートよりスイレンの葉がお宝枠からジャンク枠に変更されました。
    修正前:お宝枠 確率0.7%、確率(宝釣りⅢ)1.6%
    修正後:ジャンク枠 確率1.7%、確率(宝釣りⅢ)0.7%
     
    お宝枠のアイテム数が1つ減ったのでほんの少しだけエンチャントの本などお宝枠が出現しやすくなりました。宝釣りⅢの場合のエンチャントの本は下記です。
    修正前:1.9%
    修正後:2.2%

    上記コメントに返信
スポンサーリンク
サイト管理人
ゆゆゆ@管理人

普段は会社員です。更新頑張ります。マイクラで色々やりたいです。猫を飼っています。

ゆゆゆ@管理人をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました