【公式ページ】(2/20)次期アプデ追加情報!

【マイクラ】枯れ草(乾いた草)の見つけ方・入手方法・増やし方・使い道など特徴を解説!【統合版/Java版】

2025 Drop
スポンサーリンク

枯れ草(乾いた草)の見つけ方・入手方法・回収方法・増やし方・使い道などについて詳しく解説します。

枯れ草は正式には未実装です。スナップショット版・プレビュー版を参考にしています。

正式実装まで変更がある可能性があります。随時更新していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

枯れ草とは

枯れ草は背の高い枯れ草背の低い枯れ草2種類が存在します。

砂漠バイオームと荒野バイオームで自然生成されている草です。

アイコン名称ID

統合版背の低い乾いた草
Java版背の低い枯れ草
short_dry_grass

統合版背の高い乾いた草
Java版背の高い枯れ草
tall_dry_grass

平原バイオームなどで生成される背の高い草とは異なり、背の高い枯れ草も1ブロックの高さです。

見つけ方

砂漠と荒野に生成された枯れ草

枯れ草は砂漠バイオーム荒野バイオームで自然生成されています。

砂、赤い砂、テラコッタに生成されます。

入手方法

枯れ草の入手方法は自然生成骨粉行商人取引で入手することができます。

枯れ草はハサミまたはシルクタッチ付きの道具でのみ回収が可能です。

枯れ草の最適道具はハサミです。

自然生成から入手

砂漠バイオームや荒野バイオームに自然生成されている枯れ草を回収します。

ハサミでアイテム化した枯れ草

枯れ草はハサミまたはシルクタッチ付きの道具で回収しましょう。

素手などで破壊すると消滅してしまうので注意です。

骨粉で増やす
骨粉で生成された背の低い枯れ草

背の低い枯れ草に骨粉を使用すると背の高い枯れ草に成長します。

その後の背の高い枯れ草に骨粉を使用すると、隣接する4方の生成可能なブロックに背の低い枯れ草が生成されます。

  • 背の低い枯れ草 →骨粉 →背の高い枯れ草 →骨粉 →背の低い枯れ草が隣接する4方に生える

隣接する4方のブロックが草ブロックや砂など生成可能なブロックではない場合は、新しく背の低い枯れ草が生成されないので注意です。

枯れ草の増やし方は骨粉を使用して増やします。

行商人と取引
行商人の取引に表示された枯れ草

エメラルド1個と背の高い枯れ草1個がランダムで行商人の取引ラインナップに表示され取引して入手が可能です。

ただし、背の高い枯れ草が取引対象として選出さるのが約6.8%のため狙って取引するのは難しいです。

設置可能ブロック

枯れ草の設置可能ブロックは砂、赤い砂、草ブロック、ポドゾル、菌糸、土、粗い土、耕地、泥、苔ブロック、色あせた苔ブロックです。

土の道、粘土、砂利、ナイリウムなどは設置不可です。

使い道

装飾

背の高い枯れ草や背の低い枯れ草を地面に設置して自然な感じを出す装飾として利用できます。

枯れ草は植木鉢に設置不可です。

コンポスターで骨粉化

背の高い枯れ草と背の低い枯れ草はコンポスターのたい肥として使用でき、骨粉にすることが可能です。

ヒツジの餌(羊毛の再生)

毛を刈られた状態のヒツジは背の高い枯れ草と背の低い枯れ草を食べて羊毛を再生できます。(草ブロックを食べる動作と同様)

かまどの燃料

背の高い枯れ草と背の低い枯れ草はかまどの燃料として使用が可能です。

背の高い枯れ草と背の低い枯れ草の燃焼効率は木炭の1/16です。

枯れ草をかまどの燃料として利用するのは勿体ないかもしれません。

0件

コメント

スポンサーリンク
サイト管理人
ゆゆゆ@管理人

普段は会社員です。更新頑張ります。マイクラで色々やりたいです。猫を飼っています。

ゆゆゆ@管理人をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました